お問い合わせ・ご相談(初回1時間)は無料で行っております
- お電話でのお問い合わせ・ご相談は
平日9:30~15:30
※縦長1枚のWEBページのため、掲載サービスの種類は1つのみになります。
ホームページ制作会社でのホームページの費用が高い理由・・・それはデザイン、などの人件費
ペライチでのホームページ作成なら、豊富なテンプレートからデザインを選ぶので自分で作る場合は0円から!当方の制作代行サービスなら低価格!でホームページを持てます。
ここまでがペライチの特徴です。
ペライチのホームページを見て自分で作れる方は、お一人でも作れるくらい簡単です。(^^)
でも忙しいし、自分で調べて作るのは手間!!
どんな内容を載せたらいいか分からない
名刺、チラシ、看板などは文字数が限られていてつたえたいことが、のりきりません。QRやHPアドレスをはって、HPであなたの事業の詳しい情報をお伝えできます。
エクラ代表
ぺライチ認定サポーター
滝澤葉子
日野・多摩地域のパソコンがちょっと苦手で本業が忙しい個人事業主の方むけに情報発信のサポートをしています。日野市在住、(15歳、9歳、7歳)の母です。
新卒で人材派遣会社コーディネーター勤務の後、女性の創業支援団体「Herstory」にて講座運営・広報担当。ひの新選組ポイント事務局の立ち上げ時期に勤務。起業家の方と出会ううちに、素敵な起業家の方を地域の方にもっと知って欲しいという想いが強くなりました。
また、私自身が長男の子育てで、朝起きると涙がポロポロ出てくるほど深く悩んでいた時がありました。そんな中、インターネットでの検索によって出会ったご縁によって、親子の関係もよくなり、人生が一変しました。
その経験もあり、インターネットでの情報発信は人の人生を良い方に変える力があると信じています。
他ではないあなたのサービスが選ばれるためのヒアリングと、あなたのお客様へ分かりやすく伝えること、まめなサポートが得意です
モットーは情報発信でご縁をつなぐ。あなたのことを心から必要としている方に、あなたのことを知ってもらうお手伝いをさせてください。
■保有資格
全日本SEO協会 SEO検定1級
説明ひとつひとつがとても丁寧だと思いました。こちらの仕事が伸びるため必要なことを、あらゆる角度から考え、提案してくださるところは、プロ意識の高さに感心しました。
(治療院副院長 M様)
作成にあたりしていただく事は当方とお話をして、
文章と写真を用意していただくだけ!
店舗などにおじゃまして、対面でヒアリングします。あなたの想いと事業内容・ホームページに望むこと・をお聞かせください。
何をホームページに載せたらいいか分からないという方も、ご安心ください。お話を伺って、具体的にしていきます。
ホームページを作りたいという気持ちだけで大丈夫です。ホームページの運用はご自身でするのか、代行がご希望かお伺いします。
お話をうかがった内容を元にお見積もりをいたします。
ご同意いただけた場合に、ご契約となります。
ヒアリングをもとにサイトコンセプトと内容を再確認します。
(集客向けプラン以上は、アンケート収集・分析サポートもついています。よりあなたのサービスの強みが分かり、キャッチコピーやウリも見つかります。結果お申込みにつながる訴求力の高いページができます。)
ホームページに必要な写真などの画像や文章はお客様にご用意いただきます。
基本項目(6つの項目):店長プロフィール、店舗情報、創業のきっかけ、商品概要、お客様からのよくある質問、商品のウリの内容をお知らせください。
サイトを作成していきます。
文章はお客様にご用意いただきますが、ライティングサポートもいたします。
※ドメインが必要な場合はお客様に取得いただきます。有料でドメイン取得サポートもございます。
全てのテキスト・画像が揃ってから、10日ほどで納品予定となります。
HPは作って終わりではなくて、運用していくあなたの代わりのWEB上の営業マンです。更新されていないサイトは、このお店やっているんだろうか・・・とお客様の不安につながります。
情報の更新などサイトのメンテナンスも必要です。
ご自身で更新などできるように、納品後は無料で1ヶ月間操作サポートもいたします。(ご希望の方にはその後の有料サポート・更新代行もいたします)
【シンプルプランに含まれるもの】
【エクラへの月額管理料】
1 自分で更新プラン【SNS】
Instagramアカウント開設 5500円~
【取材時の撮影】3300円(3カット 店舗写真 店内風景 人物写真等、明るさ調整等簡単な修正付)~
当方プロカメラマンではありませんが、取材程度の撮影でよろしればお撮りすることも可能です。
【その他】テキスト作成5,000円~
・プロのカメラマンに撮影を依頼も可能です。写真がいいとぐっとホームページの質があがります。(別料金50000円~)
【ドメイン取得サポート】5000円~
上記は全ての項目ではございません、ご要望があればお気軽にお問い合わせください。※ドメイン代取得の際のドメイン使用料は別途かかります(年間2000円程度~)
ホームページは作るのと同じくらい、その後も大事です。
運用方法もアドバイスいたしますので、ご安心ください。
日野在住で子どもが小さいので時短(9時半~16時半)で活動しており、移動に時間をかけるよりも地域の店舗にじかにお伺いしたい為です。
店舗だとお仕事の雰囲気も分かり、お客様とのやりとりやふれあい、はたまたキャッチコピーになるお声もきけたりします。効果的なホームページ作成のための現場の息遣いが分かる店舗でのヒアリングを重視しております。
但し、お客様が日野市に来てくださる場合(日野市産業連携センターPlanTなど)は、その限りではありません。ヒアリングは日野で行い、場所にもよりますが一度お客様のところへ訪問して作成という方法もご相談可能です。(出張費・交通費要)
今は何かしようと思ったら、検索してインターネットの情報を見る時代!ホームページがないと、検索で見つけてもらえない、口コミで広まりにくい、事業の本気度が伝わりにくい(信頼性)というデメリットがあり、事業が軌道にのりにくいです。
ホームページがあると、うまく活用するとあなたのお店が繁盛店になることにつながります!ぜひ、集客でお悩みのある方は一度無料相談(1時間)をご利用ください。